受付時間のご案内

羽島市民病院は、患者さんの権利と人権・意思を尊重し、患者さん中心の医療を進めています。

羽島市民病院

〒501-6206 岐阜県羽島市新生町3丁目246番地
TEL:(058)-393-0111 FAX:(058)-393-0821

診療科・専門外来のご案内

人工透析内科(血液浄化センター)

診療科の特色

人工透析室は当院診療棟の3階にあり、計17床の透析ベッドを有しています。 スタッフは、内科医師1名、泌尿器科医師1名、看護師4名、臨床工学技士4名、事務員1名で構成されています。 最近の公立病院では数少なくなってきた、外来維持透析業務にも携わっており、平成28年末現在で、38名の血液透析患者様が通院しておられます。 月・水・金は午前・午後の2クール、火・木・土は午前の1クールの枠があり、通常の外来維持透析業務に加え、新規透析導入、あるいは合併症で入院中の透析患者様の治療も行っています。

診療科のPR

腎臓内科非常勤医師と、当院内科医師が治療を行っています。現在ブラッドアクセスの作成は当院では行っておらず、必要時は他院へ紹介しています。

担当医

区分 月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日
午前 橋本 内藤 中川 当番医 当番医
午後 当番医 当番医 当番医 当番医 当番医

スタッフ紹介(専門医・学会等紹介)

中川 宗大
中川 宗大

非常勤医師

卒業年

平成8年

認定医・専門医等

日本内科学会認定内科医・総合内科専門医、日本循環器学会循環器専門医

所属学会

日本内科学会、日本循環器学会、心臓リハビリテーション学会、日本消化器内視鏡学会

主な職歴

岐阜大学第二内科
県立下呂温泉病院
揖斐厚生病院


杉山 昌史

非常勤

卒業年

平成6年

認定医・専門医等

日本内科学会認定医・総合内科専門医、日本リウマチ学会専門医・指導医、日本腎臓学会専門医・指導医

所属学会

日本内科学会、日本リウマチ学会、日本腎臓学会、日本透析医学会、日本アレルギー学会、日本臨床リウマチ学会、臨床免疫学会

リンク

日本透析医学会  http://www.jsdt.or.jp/

診療科・専門外来

お問い合わせ

TEL:058-393-0111 FAX:058-393-0821 MAIL:byoin-somu@city.hashima.lg.jp

交通・アクセス

羽島市民病院地図

拡大地図はこちら

〒501-6206
岐阜県羽島市新生町3丁目246番地