受付時間のご案内

羽島市民病院は、患者さんの権利と人権・意思を尊重し、患者さん中心の医療を進めています。

羽島市民病院

〒501-6206 岐阜県羽島市新生町3丁目246番地
TEL:(058)-393-0111 FAX:(058)-393-0821

医療サービスセンター

セカンドオピニオン

セカンドオピニオンについて

予約受付窓口(完全予約制)について

セカンドオピニオンを希望される方はこちらまでお電話下さい。
お電話にてお伺いの上、必要書類をお送りいたします。

羽島市民病院 医療サービスセンター セカンドオピニオン担当者
TEL:058-393-0111(内線565)
受付時間:AM9:00~PM4:00

相談曜日と時間帯について

土・日・祝日及び年末年始を除き、担当者と調整して相談日時を決定し、後程ご連絡いたします。

相談を受ける対象者について

原則として患者様ご本人ですが、患者様の同意があればご家族のみでも相談可能です。
なお、患者様が未成年の場合やご自分で意思決定できない場合は第三者の同伴が必要となります。

相談診療科・疾患と担当医について

対応可能診療科・担当医・領域」をご覧ください。

相談内容について

病気の診断・治療に関することに限ります。
相談については、担当医が申し込みの内容を検討し、受諾の可否を決めます。
内容によってはお断りすることもございますのでご了承下さい。

相談に必要な資料について

セカンドオピニオンを希望される方はこちらまでお電話下さい。
お電話にてお伺いの上、必要書類をお送りいたします。

紹介状
(診療情報提供書)
現在、治療を受けている医療機関の医師に作成してもらって下さい。
検査資料 血液検査データ、心電図、レントゲン、CT、MRI等があれば主治医からお借りして下さい。

予約申込書をダウンロード(word)

相談にかかる費用について

30分迄 11,000円(税込)
延長30分毎 5,500円(税込) 加算する

※受診終了後、会計窓口で受診料金をお支払い下さい。

主治医への報告書の提出

セカンドオピニオンの内容は、現在受診されている主治医に報告いたします。

医療サービスセンター

禁煙外来

専用電話(058)391-0182
日祝日を除く平日 8:30~19:00
土曜日 8:30~12:00

専用FAX (058)393-1647
24時間受付

お問い合わせ

TEL:058-393-0111 FAX:058-393-0821 MAIL:byoin-somu@city.hashima.lg.jp

交通・アクセス

羽島市民病院地図

拡大地図はこちら

〒501-6206
岐阜県羽島市新生町3丁目246番地